30代共働きの子育て記録

東京から地方都市へ移住したフルタイムワーママの子育てや仕事のはなし。

英語スキル向上計画

ランキング参加中ワーキングマザー 実現できるか分からないけれど、キャリアのどこかで、できれば今後10年間くらい(36歳〜46歳)の働き盛りど真ん中のうちに海外で働きたいというぼんやりした野望がある。 では、それを少しでも実現に近づけるにはどうし…

母という呪縛 娘という牢獄読んだ

[blog:g:11696248318754550896:banner] 読んでいて苦しかった…重かった…そして本人が書いている通り、このケースでは母を殺すか娘が死ぬしかこの関係を終わらせる方法はなかったんだろうなぁと妙に納得してしまった。 2018年に実際に起きた母親殺害事件の娘…

AtoZ見た

山田詠美原作のAmazonプライムオリジナルドラマ。 夫に『好きな人ができた』と言われても、すごーく冷静な妻。腹いせにというか、仕返しにというか、自分も恋人を作る。(すぐできちゃうのは深キョンだから) このドラマで良いのは、本人同士の色恋キャッキ…

すべて真夜中の恋人たち&エゴイスト読んだ

東京出張が続いた時に短く読める本を消化した記録。(正確にはAudibleで聴いた) すべて真夜中の恋人たち/川上未映子 この作品がなんかすごい賞の候補に日本人作品として初めてノミネートされたというので気になって読んでみようと思ったのだが… 最初は主人…

三体シリーズ読んだ&聞いた

ようやく聞き終えた…めちゃくちゃ面白かった〜。宇宙を舞台にしたSF、とひとくちにいうのはあまりにも乱暴なくくりかただけど、壮大なスケールを楽しませてもらいました… 最初からⅢの死神永生、上巻の途中までは紙の本を図書館で借りてせっせと読んでいた…

3coinsのマカロン型ワイヤレスイヤホン買ってみた

大きさ比較のためにLEGOのいぬ。 今まではランニングなどの時に首にかけるタイプのワイヤレスイヤホンを使い、電池残量を気にしたくない長距離出張の時はiPhone買った時に付いてくる有線のイヤホンを使うことが多かった。 首にかけるタイプのワイヤレスイヤ…

地方都市に移住して1年

移住してもう1年…!あっという間! misato33101211151.hatenablog.com イチタの就学に向けて 義実家敷地に家は建つのか否か ニコあっさりオムツ卒業 そういえば去年の今頃は引越し直前直後でドッタバタのわちゃわちゃだったな… イチタの就学に向けて イチタ…

できることに目を向ける

かけられる教育費に限りがあることが分かったら、次は具体的に何が出来るかに目を向けてみる。 インターナショナルスクールに行ける家計なら良かったなぁ…私立小学校に通わせられる経済力があれば…とたらればをいつまでも言っていてもしょうがない。ないもの…

共働き妻、落ち穂拾いの季節

ランキング参加中ワーキングマザー 2024年からNISA制度変わる、ジュニアNISAなくなると。損しないよう調べる調べる。 ロールオーバーってそもそもなに…?から始まり、新制度良くなってるのはわかったけど今の特定口座からガバッと移せるのかな?とか新たな疑…

絵本時間確保の難しさ

在宅勤務のお昼休みに図書館へ行き、自分が読みたい絵本をぱぱっと手に取り借りる。子供達が一緒だと私は選べないままあっという間に借りられる冊数(家族4人分40冊)が埋まってしまうから、時々こうして私の好みで選べるタイミングを作ると読む時に楽し…

家庭の教育予算

ランキング参加中育児・子育て 中学受験を乗り越えた家庭、インターナショナルスクールで学ぶ子どもを持つ家庭、公立塾なし家庭勉強を重視する家庭、教育のために移住する家庭、私立小中高一貫校に小学校受験した家庭…選択肢いろいろ。我が家はどうする。 イ…

Audible聴いて良かったタイトル記録

昨年の人気作品をようやく聴く。家族と村をドイツ兵に皆殺しにされた少女が一流の狙撃兵になり、戦争を生き抜いていく様を描いていてすごく面白かった。今まで歴史には全然興味が持てなくて、戦争をテーマにした作品も学生時代に読みなさいと強制されたもの…

わたしの2022年・2023年にやりたいこと

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 わたしの2022年 2023年にやりたいこと わたしの2022年 なんといっても「移住」。東京都から地方都市へ、夫婦共働きで挑んだ移住だった。 今移住して初めての本格的な冬を迎えている。寝ても覚めても寒いけ…

(美容沼レポート)シミ取りレーザー

マスク習慣も終わりそうにないのでそれを利用してシミ取りしてきた。 週末東京に行く用事ができた時にすかさず湘南美容外科の予約を入れる。 シミ取り放題ピコスポットがキャンペーンとチケットとポイント使って4万円代だったので、近所のどこもクチコミの悪…

東京から地方都市に移住して9ヶ月

あっという間に年末の忙しなさ出てきて気持ちが全然ついていけない…年末まであと1ヶ月くらいのんびり過ごす時間欲しいな…。 子ども達と私の、移住前後で生じた大きな変化点についての振り返ってみる。 公立保育園から私立幼稚園(保育利用)へ 営業補佐(社…

絵本記録

前回の記録 misato33101211151.hatenablog.com 最近のイチタお気に入りの本たちの記録。 『かいぞくポケット』シリーズ 読んでてリズムが楽しいし、ストーリーも面白い。 『プカプカチョコレー島』シリーズ 怪傑ゾロリの作者原ゆたかさんの作品。私も読んで…

自分のための時間を取り戻す

子ども達と過ごす時間を捻出するため、手放していった『自分のための時間』。日本で母親やっている人なら多かれ少なかれあるんじゃなかろうか。 私の場合。 イチタが生まれて復帰後も営業と言う仕事柄もあり、仕事に行く時はベースメイクとアイメイクは欠か…

共働き核家族にコロナ第8波?襲撃

今回も発端は保育園。 ちなみに我が家のコロナ罹患、前回は確かデルタ株5波の終わり頃。1年前の9月、まだ陽性が分かったら全員に保健所がコンタクトしていた頃だった。濃厚接触者の検査もやっていた。 家族で陽性陰性分かれたので、空き家となっていた私…

『ふつうの家族』にさようなら読んだ

体調不良から治りかけの木曜日、無理せず1日お休み(ついに有給休暇は使い果たした)にして積ん読本を読み漁ることにした。もういいや!と思ったら気持ちが軽くなる。 著者の山口真由氏は東大法学部主席卒業、ハーバードロースクール修了、ニューヨーク州弁…

泣きっ面に蜂状態

引き続きの体調不良。むしろ急速に悪化。 中耳炎の痛みは引いたものの、聞こえにくさは残るので耳鼻科受診すると、中耳炎は治っている。検査の結果、内耳まで菌が行って水が溜まっている可能性があるとのことで、処方された薬を飲んだら夜中吐いてしまった。…

心身共に不調

子どもの風邪やら中耳炎やらが治ってようやく保育園へ行く頃、決まってわたしの不調が始まる。 だいたいいつも鼻水や咳はうつる。熱は滅多に出ないけど、看病に伴う1-2週間引きこもり(しながらの在宅勤務で高ストレス環境)に伴う運動不足で免疫力が低下…

もうコロナ対策やめよ…

病床占有率が25%を2日間超えたということで、自治体のコロナ警戒レベルが3から4に変わったそのタイミングで、ちょうど高熱を出していたニコ。警戒レベル3の時は、きょうだいが風邪でも元気な子は保育園で預かってもらえるのだが、警戒レベルが4になると預か…

忙しい中なんとかして運動したい

近所に温水プールがあるので行ってみた。 引越し以来夫とイチタは何度も行っていてイチタの大のお気に入り。ニコはまだオムツが取れていないので行けなくてお留守番なので私も行ったことがなかったのだが、私だけ休み、夫は仕事で子ども達は保育園の平日があ…

学び直し、リスキリングしたい

リスキリングという言葉をよく見聞きするようになった。 急速に変わり続ける世界で長く働き続けるためには、何かしら新しいスキルを入手し続けないと難しいよね、というのはぼんやり認識しているものの、では何をどうやって?という具体的な行動にまで移せて…

東京から地方都市に移住して6ヶ月

定点観測。前回は3ヶ月の感想。 misato33101211151.hatenablog.com 車社会に慣れてくる 義実家との距離感にモヤモヤ ママ友は相変わらずいない 在宅勤務週2程度 オーディブル習慣続く 車社会に慣れてくる クルマが足なんだけど、その足のお手入れというも…

絵本記録

読み聞かせる日々は続く。 まもなく5歳になるイチタはつくづく聴覚優位だなと思う。1歳過ぎくらいからパトカーや飛行機の音は聞き逃さなかったし、車で送迎中にオーディブルで聞く絵本や落語を流すとすごい集中して聴いている。最近はゾロリも通過してより…

ワーママのお金の話

投資信託の成績定点観測 一方のビットコイン メインバンク変更、メガバンクからネット銀行へ SBI証券の積立投信でV pointを貯められるようになった 投資信託の成績定点観測 2020年3月、コロナ禍突入まもない頃の株安で、こんなことを言っていた私。 misato33…

『家事育児は妻』じゃない

最近読んだワーママのブログでふたりのワーママがそれぞれに同じことで愚痴っていた。それは 『夫が仕事が忙しいことを理由に家事育児しないけど、夫の方が稼いでいるから強く言えない』 彼女達の夫は、それはもう露骨に 『収入が少ない方が家事育児負担多く…

マイナポイント第2弾も取りに行く

マイナンバーカードの口座登録と保険証登録で15,000円のポイント獲得、私と夫の分は早々に取りに行ったが子ども達のはまだだったのでやるか…と重い腰を上げる。 子ども達のマイナンバーカードの暗証番号を勘違いしてあっという間にロックされてしまい、あれ…

努力して夫婦でいる

小さい頃から両親の夫婦仲が悪く毎日のように両親の喧嘩で発せられる感情的な応酬を聞いて育ったけれど、慣れるものではなく、むしろトラウマになっている。成人男性の怒る声というのがどうも苦手、というか怖くてしょうがない。 夫は基本滅多に怒らない人だ…