30代共働きの子育て記録

東京から地方都市へ移住したフルタイムワーママの子育てや仕事のはなし。

夫婦という病読んだ

自分の愛着の型を知れただけでも良かったと思おう。私は機能不全家族で育った故の不安定な愛着の型を持っているんだ、という自覚があるだけでも違う気がする。

個人主義で不安定、回避型愛着パターンの女、それがわたし。『家』族主義で安定、不安型愛着パターンの夫。だいたい不穏に騒ぎ出すのは私から。

この本でも、この動画でもYOUが夫婦はもっとセックスすればよろしいと言うんだけど、それができてればこんなに悩んでる人いませんわって話だよなと思った。


www.youtube.com

久しぶりだと充分に濡れていてもかなりの確率で痛くなるし、その傷口からすぐカンジダになっちゃうし、そもそも日常の子育てに満身創痍で夜起きられなくて精神的ハードルが高すぎる。

 

と私は思うんだけど、一方私とは逆の愛着パターンと思われる私の友人は、疲れている時こそスキンシップがあればまた頑張れるんだそうで、相手にされないとどんどん病んでいってしまうそうな…目から鱗だったわ…セックスで元気になれる人なんているんだ…

 

夫婦のスキンシップが大事なのは分かっている。分かっているけど正直私はそれがなくても楽しく生きていけるタイプの人間で、夫はそうじゃないのがまた私達夫婦の厄介なところ。

 

まぁでもこうやって自分達を理解しようと努力するのと、訳も分からず衝突して愛情を失っていくのとでは全然違う気がするので、読んでよかった。この著者の本をもう少し読んでみよう。