30代共働きの子育て記録

東京から地方都市へ移住したフルタイムワーママの子育てや仕事のはなし。

教育

CF表を作って第3子を諦めた話

この記事書いた時にサンちゃん(第3子仮名)はないなーと思っていたのですが。 misato33101211151.hatenablog.com あのですね、実はまだこっそり思っている自分がいたんです、サンちゃん(仮)いても良いじゃないかなって。だって周りを見渡すとうじゃうじゃ…

きれいなちょうちょになりました

misato33101211151.hatenablog.com あおむしを育てていますというお話から、今日はみんなきれいな蝶々になりましたとさ、というお話です。羽化率100%、過保護が報われた。 来年の自分のため、私と同じようにアゲハチョウの幼虫を育てることになってしまった…

スカイキャッスル見てる

めちゃくちゃ面白い。 ツッコミどころ満載なんだけどそれも含めて面白い。 松下奈緒演じるサエと、母親を病気で亡くしたミク、共通点もありながら、サエは自分の娘ルリを最優先にいろいろ奔走するんだけどルリは九条先生(小雪)に洗脳されていく…誰がミクを…

はらぺこあおむしを育てる

コロナ禍をきっかけに東京から地方移住したアラフォーママが、子供が拾ってきたはらぺこあおむしを育てている話。 私達家族が移住した先は、夫のふるさと。義理の両親は畑でにんじんなどの野菜を育てている。 キアゲハはにんじんなどのセリ科の植物の葉に卵…

30代共働き夫婦の資産形成とお金の使い方遍歴

今後プライベートな内容を含むマネー記事は順次有料にしていく所存です。たいしたことないブログですのでご購入いただかなくても全然困らないですが300円以上の価値はある記事になるように、へー、覗いてみてよかった、という内容にしたつもりです。 ところ…

日曜日シリーズ読んでる

『人が嫌な気持ちになること言うのやめましょう』とか、大人からするとそんなの当たり前でしょうってこと、イチタは分からず平気で言ってしまって相手を傷つけているようだ。注意するのは簡単だけど、小学校生活では親が学校内での子供の言動を保育園ほど把…

小学校1年生

イチタ、小学校1年生。通い始めて早丸3ヶ月経過。 雨の日以外は子供の足で片道約30分の距離を歩いて登校、毎日の宿題の量、翌朝の準備にも慣れてきたところ。私や夫が在宅勤務の日は放課後学童へ行かずに直帰したりしている。 毎日の夕食の時に何したか聞…

ワーママの星

尾石晴さんの書籍を読みだした。 とりあえず先を行く彼女がやっていたことを素直に真似てみようと思う。まずはログ取りから。iPhoneデフォルトアプリにジャーナルがあってちょうど良さそうなので始めてみた。 ストレングスファインダーは前にやったので読み…

本屋が好き

日本でも本屋が好きだけど、アメリカ出張中で最も心躍ったタイミングは本屋に入った瞬間だった。 週末に訪問した美術館も良かったけど、やっぱりやるのは有名な絵探しになってしまって写真に収めて満足なにわかファンであるのには間違いない。 本屋も、自分…

初めての『遊ぶ約束』

イチタ、6歳、年長クラス。今年4月から小学校1年生。 通う幼稚園(預かり保育利用)の同じクラスの友達数人と、クラスメイトAのお家に遊びに行こう、良いよ今週の土曜日おいでよ、となったらしい。 それを木曜日の夕食時にイチタから聞いて、夫とも相談…

置かれた場所で楽しむ努力

地方都市移住は私自身納得してした。というか、納得してできるように、私から積極的に動いた。 夫の故郷に移住する。事実だけ見たら、私の数少ない友人やかつての上司が私に言ったように、私は"譲歩しすぎ"なのかもしれない。でも、私としてはそれをなるべ…

存在しない女たち・なぜ男女の賃金に格差があるのか読んだ

女性が生活のためのケア労働(無賃扱い)に長く従事しなければいけないために、また、時間拘束力が高い仕事ほど給料が高いが故に、男女の賃金には格差がある。 この世の中にあるものほとんど全て、男性をデフォルトにデザインされていて、多くの女性にとって…

薄情者が母親になるとこうなる

子どもが男の子だと将来滅多に会いにきてくれない、女の子なら時々会いにきてくれるだろうから女の子が欲しい っていう考えで第三子待望の女の子授かりましたハッピー! という記事読んだんだけど、その思考回路が全く理解できなかった。 男の子は会いに来て…

『家庭教育』の隘路と高学歴親という病読んだ

働く母親と階層化の著者の指導教官だった本田由紀氏の本を読み漁った。楽しい。 教育の基本的な責任の所在が家庭にあるって知らなかったよ!共働き増えてるんだから学校で責任持ってやってよと思うと共に、家庭がベースなのに学校の先生ってあんな忙しいのな…

2040年『仕事とキャリア』年表読んだ

東京に住んでいた頃、区に申し立てまでしたけど結局住んでいる間に取り入れてもらえなかった電子図書館、移住先の地方都市では最近始まったばかりと知り早速ID取得して借りてみた。 うーむ。この30年で上がらぬ賃金、変われなかった日本企業が、これから…

異次元少子化対策が全然異次元じゃなくて笑う

ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中ワーキングマザー ランキング参加中育児・子育て news.yahoo.co.jp 日本の経済界にいらっしゃるお偉いオジサンたちは、子供にお金使うのそんなに嫌なのねーっていう感想。 児童手当って本来「親の」所得で線…

早期英語教育の是非

前述の通り我が家の子供達は今地方都市にあるインターナショナルスクール(幼小中まであり)の幼稚園(認定こども園扱い)に通っている。 misato33101211151.hatenablog.com ある週末に図書館へ行ったら同じ園へ通うイチタとニコのちょうど間の学年の友達A…

36歳からの夢を探す

「こうしたい」「こうなりたい」と思ったことで、実現できなかったこと、大人になってからない気がする。あ、3人目の子供は少し前に諦めたか。夫は最初から望んでいなかったから、完全に私の中の個人的な踏ん切りの問題だった。 大学3年生の時、製薬会社の…

ビットコイン売ってスッキリ!

ランキング参加中ワーキングマザー ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中育児・子育て misato33101211151.hatenablog.com 181,000円投入して、売った時の価値は181,160円(うち300円くらい手数料で取られる!)我ながら笑っちゃうけど、買い続け…

シン・ニホン読んだ

22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる (SB新書) でも語られていた点も多々あり。 正直なところ、著者の「イシューからはじめよ」はAudibleで聞いてて初めて「何言ってんのか日本語なのにさっぱり頭に入ってこない」現象に見舞われ…

22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになる読んだ

うわー!面白そう、やってみよーよー!と思いながら、同時に日本でこのような試みが実際に行われることは、私が生きているうちにあるのだろうか…と軽く絶望しつつ聴いていた。 無意識民主主義に参加してみたい。日本全体で試すのが怖いなら、東京とか地方都…

リスキリング計画始動

教育訓練給付制度調べていたら、居住している県の国立大学の大学院で経済学修士(MBA)か法学修士が取れる、そしてその受験資格は大卒なら誰でも良いし、社会人選抜も用意されていることが分かった。 目標は2025年4月入学。合格率みるとほぼ100%なの…

文字への興味

イチタ5歳と6ヶ月。これまで絵本の読み聞かせは大好きでも、そこに書いてある文字を読もうとすることはなかった。ていうかたぶん聴覚優位傾向のあるイチタは、今まで文字の存在に気づいていなかった。 2月末、年中クラスの担任の先生が2人とも辞める、と…

英語スキル向上計画

ランキング参加中ワーキングマザー 実現できるか分からないけれど、キャリアのどこかで、できれば今後10年間くらい(36歳〜46歳)の働き盛りど真ん中のうちに海外で働きたいというぼんやりした野望がある。 では、それを少しでも実現に近づけるにはどうし…

地方都市に移住して1年

移住してもう1年…!あっという間! misato33101211151.hatenablog.com イチタの就学に向けて 義実家敷地に家は建つのか否か ニコあっさりオムツ卒業 そういえば去年の今頃は引越し直前直後でドッタバタのわちゃわちゃだったな… イチタの就学に向けて イチタ…

できることに目を向ける

かけられる教育費に限りがあることが分かったら、次は具体的に何が出来るかに目を向けてみる。 インターナショナルスクールに行ける家計なら良かったなぁ…私立小学校に通わせられる経済力があれば…とたらればをいつまでも言っていてもしょうがない。ないもの…

絵本時間確保の難しさ

在宅勤務のお昼休みに図書館へ行き、自分が読みたい絵本をぱぱっと手に取り借りる。子供達が一緒だと私は選べないままあっという間に借りられる冊数(家族4人分40冊)が埋まってしまうから、時々こうして私の好みで選べるタイミングを作ると読む時に楽し…

家庭の教育予算

ランキング参加中育児・子育て 中学受験を乗り越えた家庭、インターナショナルスクールで学ぶ子どもを持つ家庭、公立塾なし家庭勉強を重視する家庭、教育のために移住する家庭、私立小中高一貫校に小学校受験した家庭…選択肢いろいろ。我が家はどうする。 イ…

東京から地方都市に移住して9ヶ月

あっという間に年末の忙しなさ出てきて気持ちが全然ついていけない…年末まであと1ヶ月くらいのんびり過ごす時間欲しいな…。 子ども達と私の、移住前後で生じた大きな変化点についての振り返ってみる。 公立保育園から私立幼稚園(保育利用)へ 営業補佐(社…

学び直し、リスキリングしたい

リスキリングという言葉をよく見聞きするようになった。 急速に変わり続ける世界で長く働き続けるためには、何かしら新しいスキルを入手し続けないと難しいよね、というのはぼんやり認識しているものの、では何をどうやって?という具体的な行動にまで移せて…