30代共働きの子育て記録

東京から地方都市へ移住したフルタイムワーママの子育てや仕事のはなし。

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

坂の途中の家読んだ&見た

いやぁ…ここまで母親の心情を丁寧に描き切るって凄い。 私は主人公の里沙子より、六実よりの性格で、思考停止で従うより食ってかかるタイプだけど、それでも里沙子のモヤモヤした夫の言葉とか義母の言葉とか娘の反応とか、分かる分かるーってなった。 刺さっ…

パーソナルトレーニング途中経過

アラフォーワーママが筋トレ始めました、のその後 misato33101211151.hatenablog.com これまでお試し入れて1回60分のトレーニングを3回やってみて。 価格 トレーニング内容 トレーニング中の声かけ 手応え 価格 1回60分7,000円と、同じエリアでパーソナルト…

きれいなちょうちょになりました

misato33101211151.hatenablog.com あおむしを育てていますというお話から、今日はみんなきれいな蝶々になりましたとさ、というお話です。羽化率100%、過保護が報われた。 来年の自分のため、私と同じようにアゲハチョウの幼虫を育てることになってしまった…

スカイキャッスル見てる

めちゃくちゃ面白い。 ツッコミどころ満載なんだけどそれも含めて面白い。 松下奈緒演じるサエと、母親を病気で亡くしたミク、共通点もありながら、サエは自分の娘ルリを最優先にいろいろ奔走するんだけどルリは九条先生(小雪)に洗脳されていく…誰がミクを…

はらぺこあおむしを育てる

コロナ禍をきっかけに東京から地方移住したアラフォーママが、子供が拾ってきたはらぺこあおむしを育てている話。 私達家族が移住した先は、夫のふるさと。義理の両親は畑でにんじんなどの野菜を育てている。 キアゲハはにんじんなどのセリ科の植物の葉に卵…

つくりおき.jpを使ってみた

コープデリのミールキットを毎週2つか3つ頼み、金曜配達で美味しく食べられるのはせいぜい土日月曜日あたりまで。火曜日から木曜日の夜ご飯はといえば、冷凍ハンバーグ、冷凍唐揚げ、冷凍餃子、冷凍牛丼などの冷凍食品。これにトマトやにんじん、きゅうりな…

パーソナルトレーニングお試し

腰椎椎間板ヘルニア持ちでもう二度と再発させたくない、でもまだ腰に違和感のあるアラフォー女が、パーソナルトレーニングお試ししてみた。 家から通いやすいところが良いなと思いつつ、こんな田舎でパーソナルトレーニングなんて贅沢か…とダメ元で検索して…

【耳活記録】最近よく聞いているもの

Audibleは相変わらず聞いている。聞いてよかったものを記録していく。 三体描いた人の三体以前の著作。唐突に終わる感はあったけれど、世界が10代の子供だけになったらどうなるか?平和な世界になるかと思いきや、戦争さえ盛大な遊びになっちゃうっていう、…

私のApple Watch自慢

Apple Watchは子供が生まれてから夫のおすすめもあり使ってみたら今や手放せない便利アイテムになりつつある。 最初は夫がカップラーメン食べるのにApple Watchに向かって『Hey, Siri タイマー3分セット』と声かけるのを見てゲラゲラ笑ってたんだけど、今は…

30代共働き夫婦の資産形成とお金の使い方遍歴

今後プライベートな内容を含むマネー記事は順次有料にしていく所存です。たいしたことないブログですのでご購入いただかなくても全然困らないですが300円以上の価値はある記事になるように、へー、覗いてみてよかった、という内容にしたつもりです。 ところ…

好きなもので自分の周りを埋め尽くす

ウィリアム・モリスが大好きっていう話をまたします。 misato33101211151.hatenablog.com 小物や雑貨をちまちま集めてはニヤニヤしているんだけど、最近このweb siteではモリスのテキスタイルと花などをお洒落に配置したPCとiPhoneの壁紙を無料でダウンロー…