30代共働きの子育て記録

東京から地方都市へ移住したフルタイムワーママの子育てや仕事のはなし。

保育園

地方都市に移住して1年

移住してもう1年…!あっという間! misato33101211151.hatenablog.com イチタの就学に向けて 義実家敷地に家は建つのか否か ニコあっさりオムツ卒業 そういえば去年の今頃は引越し直前直後でドッタバタのわちゃわちゃだったな… イチタの就学に向けて イチタ…

東京から地方都市に移住して9ヶ月

あっという間に年末の忙しなさ出てきて気持ちが全然ついていけない…年末まであと1ヶ月くらいのんびり過ごす時間欲しいな…。 子ども達と私の、移住前後で生じた大きな変化点についての振り返ってみる。 公立保育園から私立幼稚園(保育利用)へ 営業補佐(社…

共働き核家族にコロナ第8波?襲撃

今回も発端は保育園。 ちなみに我が家のコロナ罹患、前回は確かデルタ株5波の終わり頃。1年前の9月、まだ陽性が分かったら全員に保健所がコンタクトしていた頃だった。濃厚接触者の検査もやっていた。 家族で陽性陰性分かれたので、空き家となっていた私…

もうコロナ対策やめよ…

病床占有率が25%を2日間超えたということで、自治体のコロナ警戒レベルが3から4に変わったそのタイミングで、ちょうど高熱を出していたニコ。警戒レベル3の時は、きょうだいが風邪でも元気な子は保育園で預かってもらえるのだが、警戒レベルが4になると預か…

東京から地方都市に移住して6ヶ月

定点観測。前回は3ヶ月の感想。 misato33101211151.hatenablog.com 車社会に慣れてくる 義実家との距離感にモヤモヤ ママ友は相変わらずいない 在宅勤務週2程度 オーディブル習慣続く 車社会に慣れてくる クルマが足なんだけど、その足のお手入れというも…

東京から地方都市に移住して3ヶ月

2月中旬に引越しした時には雪が降っていた。積もる地域ではないものの、5月の連休前まで冬用タイヤを履くのが当たり前の地域に引越して早くも3ヶ月が経った。 移住後も賃貸マンション暮らしで、さらに比較的都市部に暮らしているからだろう、利便性という…

共働き核家族にコロナ第5波襲撃

私のコロナワクチン2回目接種直後のタイミングで、イチタとニコの通う保育園でクラスター発生、2週間休園となり、我が家もイチタと私が感染した。 結末から言うと、自宅療養期間は私とイチタで実家(東京都、無人空き家)に疎開した。保健所のホテル療養の…

子乗せ自転車(非電動)を追加購入

misato33101211151.hatenablog.com イチタが1歳になった時に購入した非電動の子乗せ自転車。どんどん重くなるイチタとニコに、一瞬『これは電動自転車の方が良かったか!』と思ったものの、重さがしんどいと思うのは、子供たちを乗せて漕ぎ出すまでの手押し…

まもなく34歳になる女の徒然

我が家の長男イチタは今保育園の2歳児クラスに通っています。同じ2歳児クラスでは2人目ラッシュなのか?普段あまり見ないお父さんが毎日お迎えに来ていたり(単にお母さんの仕事が忙しいだけかもしれない)、マタニティマークをつけたお母さんもチラホラ…

オフィスが快適

在宅勤務の日に、出社する夫の時間に合わせて朝の送りを手伝ったら、通勤時間のない在宅勤務の方の親が一人で遅い時間に送りに来て早く迎えに来いと保育園から怒られました。 保育園のルール上(保育時間は通勤時間プラス勤務時間)当たり前のことだし、この…

保育園再開

明日から保育園再開です。 では!と親も子もいきなり1週間フルタイム出社、登園できるかと言ったら、私は自信がないので、週前半は在宅勤務とし、子どもたちは様子見ながら今週はお迎えを早くしてあげようと思っています。親も子も少しずつ慣らしていかない…

保育園に通わなくなってからの変化

保育園へ通わなくなってから早くも1ヶ月が経とうとしています。この1ヶ月で感じた子どもたち、主にイチタの変化を記録しておきます。 家庭保育で良かったこと 風邪をひかない、悪化しない かなり活発に動いている 保育園だからこそできていたと思うこと お…

自主休園要請に怯えるポンコツママ

時間の問題だと思っていたけれど、やはりイチタの通う保育園からも、区の保育課名義による【自主休園のお願い】のお手紙が来ました。 3月いっぱいは出来る限り登園を控え、家庭での保育をお願いします、という内容でした。 普通に考えたら、育休中の家庭は…

【第2子】保活終了、復帰が決まる。

まぁまず大丈夫だろう、と思っていたものの、気になっていたニコの保育園。無事にイチタと同じ保育園に内定しほっとしています。ニコはイチタと同じように生後7ヶ月で保育園生活を始めます。 区の保育園申請状況を見ると、0歳児クラスは定員に対して第一希…

【第2子】育休の長さ

1人目、2人目、というのも味気ないので、2人目の性別が分かったら適当なあだ名を付けて書こうかと思います。性別については1人目の時もそうでしたが、自分でも驚くくらい期待というか、どっちがいいという気持ちがありません。男の子でも女の子でも、授…

鼻水吸引

1歳になるまでは発熱もほとんどなく、保育園を休むことがなかった息子。もしかしてこの子は突然変異的にものすごい免疫力の(以下略)という妄想は妄想に過ぎませんでした。安心。 1歳になった途端、毎月どころか毎週のように発熱し、繰り返す中耳炎、飲み…

子乗せ自転車購入

子どもが1歳になるタイミングで、保育園の送迎用に子乗せ自転車を購入しました。 a.n.d coala 画像はHPより引用 我が家は、電動アシストのないタイプ(このタイプを見つけること自体が大変でしたが。)を購入しました。 子乗せ自転車イコール電動アシスト付…

怒涛の9月が終わった

プライベートに仕事にてんこ盛り過ぎた長い9月が終わりました。。とても疲れた。。 息子、1歳になる 息子発熱 月末、アメリカへ 夫に感謝 今年は残りあと3カ月 息子、1歳になる 息子が1歳になる9月中旬、お祝いイベントやロケーションフォトといった楽…

【生活のこと】復帰して1ヶ月

慣らし保育から数えると保育園に通いだして早くも2ヶ月が経とうとしています。 息子はこちらが拍子抜けしてしまうほど、すんなり保育園生活に適応していて、保育士さんにかわいがってもらい、お迎えに行くとたいてい笑って遊んでいます。 体調 離乳食 睡眠 …

仕事復帰して1週間

今週、なんとか仕事復帰しました。 仕事復帰直前、先週金曜日の帰宅後になって、夕方18:15までの保育には息子の月齢が足りていないことを担任の保育士さんに電話で告げられ、ちょっと焦りました。区の定めで8ヶ月に満たない乳児の保育時間は原則8:30-16:30な…

慣らし保育

先週の月曜日から始まった慣らし保育。急がず焦らず、担任の保育士さんのアドバイスに従い慣らしていってます。 【初日】9:00-10:30 1.5時間ママと一緒に。 【2日目】9:00-10:30 1.5時間ママ抜きで。 【3日目】9:00-11:00 2時間お昼の離乳食まで。 【4日目】…

保育園の送迎、怒涛のスケジュール(仮)

慣らし保育のうちに、通常保育が始まり私が復帰したあと、朝晩スムーズに動けるようシュミレーション、そして実際に動いてみました。 夜のうちに準備しておくこと 朝出かける前の準備 朝のスケジュール(仮) 帰宅後のスケジュール(仮) 夜のうちに準備しておく…

保育園グッズの準備

保育園入園までに用意しておいてくださいと言われたグッズが結構あるのですが、ミシンもなく、最低限の裁縫セットもボタン付けの時くらいにしか活躍しない我が家では手作りだと時間ばかりかかってメリットなしと判断し、全部ポチってやりました。 好きでも得…