30代共働きの子育て記録

東京から地方都市へ移住したフルタイムワーママの子育てや仕事のはなし。

保育園の送迎、怒涛のスケジュール(仮)

慣らし保育のうちに、通常保育が始まり私が復帰したあと、朝晩スムーズに動けるようシュミレーション、そして実際に動いてみました。

 

 

 

 

夜のうちに準備しておくこと

・翌朝の着替えをセット、翌日保育園に持って行く補充用着替え、おむつ、エプロン、手拭きタオルなど一式エコバッグへ入れて玄関にセット

・次の日の夜ごはん(親の分)を調理し、冷蔵庫へ

・余裕があれば、次の日の夜の離乳食(冷凍ストック)を食器にセットし、ラップをかけ、冷凍庫へ入れておく。

・連絡帳に記載できること(日付や名前、夜のうちの睡眠や食事の内容)は書いておく。

 

 

朝出かける前の準備

・遅くとも朝出かけるまでに、その日の夜の離乳食(冷凍ストック)を食器にセットし、ラップをかけ、冷凍庫へ入れておく。

・テーブルに夜の離乳食用のスタイ、スプーン、食後の歯ブラシを置いておく。

・帰宅後すぐにお風呂に入れるよう、脱衣所に掃除機をかけ、ベビージムのマットと着替え、バスタオルをセットする。

・連絡帳に必要事項を記入する。

 

朝のスケジュール(仮)

6:30 親起床、調乳準備

6:45 息子起床、検温、ミルク、布団畳む、換気、掃除機かける

7:10 親朝食

7:30 息子の身体拭き、着替え、連絡帳記入

7:30 帰宅後の準備

7:50 送り担当、保育園へ

8:00 迎え担当、会社へ

 

帰宅後のスケジュール(仮)

18:15 保育園へお迎え

18:30 帰宅(ここはママチャリ購入で5分時短の予定)

18:30 手洗いうがい、お風呂追い焚きスタート、調乳した哺乳瓶をお湯に浸けておく、離乳食解凍スタート

18:45 入浴開始。

19:10 お風呂出る、身体拭き、保湿

19:15 ミルクと離乳食食べ始める

19:30 歯みがき

20:00 就寝

 

 

7:15からの朝保育に預けられるようになったら基本的に夫が送り、私が迎えなので、まずは帰宅から寝かしつけまでの流れを同じ時間にやってみました。今までは18時にお風呂、19時には就寝していましたが、18時過ぎに保育園を出てから、帰って、入浴し、離乳食を食べて、寝付くまで、どうしても2時間はかかります。睡眠は大事だから、ドタバタしてもなんとか20時就寝は厳守したいところ。

帰宅後は絵本を読んであげる時間もないので、朝はもう少し早く起きて(親が)登園前に1,2冊くらい絵本を読む時間の余裕が欲しいけれど、朝の主担当は夫なので要相談だな。

 

追い焚きはじれったいので途中で入浴してしまいます。夏は最悪シャワーでも良いけど、冬は追い焚きの待ち時間長いな。。スマホで追い焚き操作できる機能、賃貸にも欲しい。

 

お風呂出たら自分の髪を乾かす時間も惜しいので、頭に巻くだけの、速乾タオルをとりあえず巻いて離乳食あげるか。。

 

 

 

書き出してみて分かりましたが、送りも迎えもなかなか忙しいです。迎えの方が断然大変だとばっかり思っていましたが、どっちも大変ですね。朝の離乳食が始まったらもっとバタバタ。夫とよく話し合ってフェアな分担をしようと思います。

 

今は育休中だから良いけれど、これに日中の仕事が加わったら、精神的な余裕はますますなくなりそうだー。がんばるぞー。