30代共働きの子育て記録

東京から地方都市へ移住したフルタイムワーママの子育てや仕事のはなし。

一流の頭脳読んだ

タイトルだけ見たら絶対読もうとは思わなかったと思うが、スマホ脳(新潮新書)の著者の本もっと読みたいなーと思って調べていたら出てきたので読んだ。

 

一流の頭脳

 

脳みそを劣化させたくなければ、とにかく走れ。そういうことらしい。読んでいるうちに、「今の私の座ってばかりの生活は、脳を劣化させる一方ではないか…走らなければ!!」と思わずにはいられなくなってくる。実際読んだ後めちゃくちゃ久しぶりに走った。10分と持たず息が切れたけど、それだけ運動不足なんだろう。走った後の爽快感を久しぶりに感じた。そう、やってみると気持ちいいことは知っているけど、最初の一歩がなかなか出ない。

 

在宅勤務メインになってから、運動不足が気になるようになって、それでもわざわざ走りに出るなんて精神的にも時間的にも余裕が持てなかったので、スタンディングデスク用意して立って仕事したりしているけれど、確かに立って仕事していると疲れるのだが、運動不足の解消にはなっていない。

朝夫が子供たちを連れて家を出るのが7時45分。始業時間の8時45分までちょうど1時間あり、それまで掃除、洗濯などの家事に充てていたのだが、本を読んで、この時間ランニングに使えるなと。

 

始めるのは簡単で、読んだ後は特にモチベーションもあるから多分これから数日は続けてやるんだろうけど、私は知っている。続けられるかが一番の問題…!!雨が降ったりしてやらない日ができると、そこから再開できなかったり、とにかく続かないのだ、面倒くさくなっちゃうのだ。身体が無意識にランニングウエアを着ちゃうレベルまで続けられたら楽なのだろうけど、たいていそこに行き着く前に元の生活リズムに戻ってしまう…

 

本著には習慣化については書かれていないが、週に3−5日、1回30分程度の運動(ランニングなどの有酸素運動、私の年齢では心拍数を140くらいまで上げて負荷をかけること)をすると脳にどんな効果があるのか、エビデンスを元にたくさんの効果を紹介している。

 

子どもにもよく運動させた方が学力も上がるよ、というデータも紹介されている。キュリー夫人脳科学で証明される前から子どもの教育は体育メインで良いって言ってるけれど、それにしてもそんなに!?ってくらいの効果が出ていて驚く。

 

ふさぎがちな気持ちを前向きにする、集中力を高める、記憶力を向上させる、年を取っても若々しくいる、これらすべてが『走る』というシンプルな有酸素運動で叶う。

 

特別な薬なんていらない、とにかく、動け、脳は動くために存在しているのだから。

 

習慣化…