30代共働きの子育て記録

東京から地方都市へ移住したフルタイムワーママの子育てや仕事のはなし。

1歳2ヶ月の発達記録と生活リズム

まもなく1歳3ヶ月。ありあまる好奇心とエネルギー、寝ている時以外は常に全力でそこらじゅうを歩き回り、私と夫は週末に休むどころか疲れ果てたまま月曜を迎える感じです。

 

まま、はっぱ、ぱぱ、あぱ、あった、どんどん、んとんと、あっ(指差し)

喃語がかわいすぎます。テレビに映った鳥に向かってママと言ったり、まだ意味を分かったうえでの発語はないけれど、お出かけ前に、靴下履かないとね、と私がつぶやいたら、自分で靴下を持ってきた時には天才かと思った。

 

棚という棚、箱という箱から中身を出すブームの次は、収納することを覚えたけれど、結局また出す。

崩す専門だった積み木を、積めるようになった。

指差し、バイバイ、保育園から帰るときは、必ず保育士さんに手を振って、ハイタッチ。

 

保育園に通う平日の生活リズムは基本変わらず。帰宅後はバタバタっと食事、入浴、わずかな絵本タイムの後19時半から20時に就寝。未だに23時に一度起きてミルクを飲みます。

 

1日一緒にいるときの流れはこんな感じ。

6:00-6:30 起床

寝起きすぐはご飯を食べたがらず、朝一ミルクを要求。100-150 ml飲んで少し動き回る。

 

6:30-7:00 朝ごはん

バナナ1本でもういらない、という日もある。

あとは卵とほうれん草の混ぜご飯などを少し。

 

9:00 おやつ、ミルク150 ml

赤ちゃんせんべい、1歳からのカッパえびせん、ビスケットなど。

 

10:00 公園で遊ぶ

幼児向け滑り台の階段もすぐに登れるようになっていて驚いた。落ち葉を拾ったり、空を見上げたり、周りにいる子ども達を観察しながら歩く。

 

11:30-12:00 お昼ごはん、ミルク150-200 ml

公園のベンチでベビーフードやパンをあげることが多い。

12:00-15:00 お昼寝

だいたい公園から帰る途中に自転車で寝ている。帰宅後もそのまま爆睡。私たち親もこの間に一緒に寝たりして休んでおく。

 

15:00 おやつ、ミルク150 ml

 

15:30-16:00 親が元気ならまたお散歩、またはスーパーへ買い物など

午後は徒歩圏内の近場で、寒くなるのですぐ帰る。家で過ごすことも多い。

 

17:30 お風呂

ズボンの着脱時足を上げてくれるのがとても助かる。トップスもばんざいをして脱ぎやすくしてくれる。

 

18:00 夜ごはん

ひとくちおにぎり、にんじんやほうれん草、バナナ、お味噌汁、豆腐など。夜ごはんのときにミルクを欲しがらなくなったのでやめた。

手づかみ食べはおにぎりにした途端やるようになった。

保育園のおかげでコップ飲みもできる、が、まだ派手に失敗する。

 

19:00-19:30 就寝

寝る直前に親にぴとっとくっついてくるようになってとてもかわいいけれど、不意打ちで蹴りや張り手が入ることもありこれまで何度も鼻や顎を蹴られたり叩かれたり。

 

23:00 ミルク100-150 ml

この時間のミルクをなくしたいとかれこれ半年以上ずっと言っているけれど、もう習慣になっているのか必ず起きるし、最近はこの時にオムツを確認すると着替えが必要な程漏れていることが多くて(おそらくずっとうつ伏せで寝ているせいで、オムツの前部分のキャパを超えてしまう)この時間のオムツ替えは必須な感じなので、そうすると水分補給的なミルクはこのまま続くのかな。

 

23:30-6:00 一度も起きることなく眠る。

 

午前中の公園遊びは、子も親も楽しいのですが、他の子どもたちとぶつからないか、一生懸命登っている階段から足を踏み外したり落ちたりしないよう注意深く見守りながらなので、思った以上に疲れます。(あまり先回りして抱っこしちゃうのも学習の機会を奪う気がして、危険な場所でなければ基本すぐそばで見守るようにしています。)

あまりに休めてないので、土日のどちらかの半日で良いから、夫婦ともに育児から解放される時間が必要だと切実に思っています。。考えよう。