30代共働きの子育て記録

東京から地方都市へ移住したフルタイムワーママの子育てや仕事のはなし。

仕事、キャリア

未遂に終わった初のブランドバッグ購入

ランキング参加中ワーキングマザー ランキング参加中ライフスタイル 転職後初めてのボーナス。支給71万の手取り51万。もう少し多い計算だったんだけど、まぁいいや。頑張りましたー。 今までボーナスや退職金などのまとまった金額のお金が入ると即投資信…

英語スキル向上計画

ランキング参加中ワーキングマザー 実現できるか分からないけれど、キャリアのどこかで、できれば今後10年間くらい(36歳〜46歳)の働き盛りど真ん中のうちに海外で働きたいというぼんやりした野望がある。 では、それを少しでも実現に近づけるにはどうし…

地方都市に移住して1年

移住してもう1年…!あっという間! misato33101211151.hatenablog.com イチタの就学に向けて 義実家敷地に家は建つのか否か ニコあっさりオムツ卒業 そういえば去年の今頃は引越し直前直後でドッタバタのわちゃわちゃだったな… イチタの就学に向けて イチタ…

わたしの2022年・2023年にやりたいこと

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 わたしの2022年 2023年にやりたいこと わたしの2022年 なんといっても「移住」。東京都から地方都市へ、夫婦共働きで挑んだ移住だった。 今移住して初めての本格的な冬を迎えている。寝ても覚めても寒いけ…

東京から地方都市に移住して9ヶ月

あっという間に年末の忙しなさ出てきて気持ちが全然ついていけない…年末まであと1ヶ月くらいのんびり過ごす時間欲しいな…。 子ども達と私の、移住前後で生じた大きな変化点についての振り返ってみる。 公立保育園から私立幼稚園(保育利用)へ 営業補佐(社…

自分のための時間を取り戻す

子ども達と過ごす時間を捻出するため、手放していった『自分のための時間』。日本で母親やっている人なら多かれ少なかれあるんじゃなかろうか。 私の場合。 イチタが生まれて復帰後も営業と言う仕事柄もあり、仕事に行く時はベースメイクとアイメイクは欠か…

『ふつうの家族』にさようなら読んだ

体調不良から治りかけの木曜日、無理せず1日お休み(ついに有給休暇は使い果たした)にして積ん読本を読み漁ることにした。もういいや!と思ったら気持ちが軽くなる。 著者の山口真由氏は東大法学部主席卒業、ハーバードロースクール修了、ニューヨーク州弁…

もうコロナ対策やめよ…

病床占有率が25%を2日間超えたということで、自治体のコロナ警戒レベルが3から4に変わったそのタイミングで、ちょうど高熱を出していたニコ。警戒レベル3の時は、きょうだいが風邪でも元気な子は保育園で預かってもらえるのだが、警戒レベルが4になると預か…

学び直し、リスキリングしたい

リスキリングという言葉をよく見聞きするようになった。 急速に変わり続ける世界で長く働き続けるためには、何かしら新しいスキルを入手し続けないと難しいよね、というのはぼんやり認識しているものの、では何をどうやって?という具体的な行動にまで移せて…

『家事育児は妻』じゃない

最近読んだワーママのブログでふたりのワーママがそれぞれに同じことで愚痴っていた。それは 『夫が仕事が忙しいことを理由に家事育児しないけど、夫の方が稼いでいるから強く言えない』 彼女達の夫は、それはもう露骨に 『収入が少ない方が家事育児負担多く…

夏風邪につぶれた1週間

昨年の夏はイチタと私がコロナに罹患し疎開していた。 今年の夏はニコに始まったしぶとい夏風邪(5日間に渡る高熱と治らない咳)がイチタにもうつり、WFH/kidsを余儀なくされた私にももれなく。 やっぱり夏は苦手だ。 丸1週間家に引きこもり風邪の子供を面…

古き良き日本企業のワーママを応援したい

ワーママのブログで読んでいて辛くなってくる人が2人いる。定期的にチラ見するんだけど、どちらも古き良き日本企業で3人も子育てしながら(かつ…ワンオペで!!)頑張っているのに全然評価されずに悶々としているという印象。 私も新卒で入った日本の会社…

学びたい欲

子ども達が小学生になったら、もしくは移住先での共働き生活や今の仕事にもっと慣れてきたら、お金をかけて勉強したいなぁと思うようになった。 少し前までは、社会人が大学入り直すとか大学院へ行くのって、結局学歴のためなんだろうな、学歴のためだけなら…

(オット内定・完)共働きで挑む移住のための転職活動

昨年末に私の移住先での就職先が決まり、今年2月に東京から地方都市へ引越した。3月から私の仕事が始まり、夫は専業主夫をやりながら求職活動を続けて、はや2ヶ月。 夫、ついに内定もらう。 新卒で入った古き良き日本企業の研究職で勤続10年弱、その専…

モモ聞いた

オーディブルでものがたり聞くの、結構楽しい。運転しながら、聴きながら、その場面を想像することに集中していると、家庭から仕事へ、仕事から家庭への切り替えが自然とできる気がする。ただ黙って運転していると、つい家のことや仕事のことを考えてしまう…

引越し間際に右往左往する

発端は、入社手続きに提出を求められた『卒業証書のコピーもしくは卒業証明書』 卒業証書が確かベッド下収納にあったな、楽勝楽勝〜と開けてびっくり、てっきり自分のだとばかり思っていたのは、夫の学士、修士の卒業/修了証書だった(夫と私、大学同じで開…

残念な退職

詳細は避けるが、退職に際していろいろあって、8年勤めてこれかぁ。という残念な最後だった。 ああ、もう雇われるの嫌だな。 と思った。 退職する、という話になるまでは、今の会社には感謝してたくらいだったのに。 戒めとして、次の会社にも期待するまい…

生活振り返り

今日は仕事納め。午前中に終わらせるべき仕事は全部終わったし国内外の同僚達もすでに休暇に入っている人も多くメールも入らないので早々にオフィスを出る。今年は義理の実家に2年ぶりに帰省するので、家のコタツでみんなで食べるお土産を東京駅の大丸で買…

共働きの強み

最終面接通過の連絡が来て、内定が出ることが決まった12月のある日、夫にそのことを伝えると、おめでとうの後に出てきたひとこと。 『てことはオレは専業主夫か…』 移住のための転職活動を始めて1ヶ月。いろんな可能性を想定する中で私個人的には、もし夫…

(ツマ内定)共働きで挑む移住のための転職活動

移住のための転職活動、逃げ道なくなり詰んだなーと思っていたところに、前回の転職時もお世話になって一番細く長い付き合いの転職エージェントから紹介された求人 ・欧州企業の技術営業職ポジション ・移住予定地から車で1時間の勤務地(製造拠点) ・移住…

世の中に溢れるありとあらゆる仕事

数少ない選択肢のひとつであった移住先の日本企業に落ちても、落ち込むどころかほっとしている自分がいた。古き良き日本企業文化に触れずに済んだという安堵…新卒でやる気満々の時に、仕事もせず1日中デスクで天気予報見てるおじさんを見た時の衝撃と、元上…

世の中そんなに甘くない

移住のための転職活動、早くも詰む。世知辛い。 地元の優良企業2社 1社 スカウトもらうも書類選考で不合格 1社 一次選考(人事)で不合格 企業が求めてるスキル、まさにドンピシャじゃないと不合格という感じ。応募者も多かったようで、タイミングも悪か…

不安と期待

昨年の転職活動では、最初のコンタクトから内定までこんな感じのスケジュールだった。 2020年10月10日 ビズリーチアカウントに企業の人事から直接メッセージ届く(1回目) 2020年10月22日 10/17に2回目のメッセージ(読んでいただけましたか?ぜひご検討くだ…

共働きで挑む移住のための転職活動

さて、このシリーズの結末はハッピーエンドなのだろうか。(他人事) 子ども達が寝た後にもぞもぞ布団から抜け出して、夫と机に向かい合わせに座り、パソコンを開いて履歴書や職務経歴書を書く日曜日の夜。 志望動機これじゃ足りないかなーとか、ここもうち…

移住のための転職活動2021

昨年の転職活動にはまったくなかった緊張感…これで移住後の生活水準が決まると思うとそりゃ緊張するよね… 高望みなのは分かっているが、地方移住したからといって物価は基本全国どこでも大差ないはずなので、生活レベルを下げたくないなら年収は維持は必須だ…

移住計画始動

転職エージェントから紹介された、移住先の地域にある大企業の求人。 これをきっかけに、夫にハッパをかけました。 もし受かったらわたし先に子どもたち連れて行っちゃうけど良いよね?私だって好きで移住するんじゃない。あなたが移住したいと言うから私も…

ライフプランニング

一度作って安心したー終わり。ではなく、ライフプランニングシートの精度を上げる努力をしている。 家を買うならいつ、どれくらいのお金をかけて? 子ども3人目いけるのか?(まだ言ってる) ゼロで死ぬ以前に、マイナスの状態になる年がないか?(特に大学…

フルリモート黄金期終わる?

GAFAがフルリモートを続ける特に郊外に住む社員の給与を減らす方針、みたいなニュースを見かけて、この流れまずいな…と思っていたら予想通り米本社から来た、フルリモートもしくは8割以上のリモートは米トップマネジメントもしくはHRトップの承認と評…

3人目あるのかないのか

ニコを妊娠中からずーっと私の頭の中にある 『3人目欲しい』 ニコがお腹にいるのに失礼よね、と思いつつ、正直な気持ちとして、欲しいのだ。 ニコはこの夏2歳になる。今の気持ちとしては、 『あぁ、もう一度、夫の赤ちゃん育てたいなぁ』 と思う時と、 『…

科学的な適職読んだ

これに照らし合わせると、今の仕事は満足度高かった。昨年末の転職踏みとどまったのも正解だったかな。 科学的な適職 作者:鈴木祐 発売日: 2019/12/13 メディア: Kindle版 今の仕事を7つの徳目に当てはめてジャッジしてみました。 7つの徳目とは・・・自由…