30代共働きの子育て記録

東京から地方都市へ移住したフルタイムワーママの子育てや仕事のはなし。

ライフスタイル

家庭の教育予算

ランキング参加中育児・子育て 中学受験を乗り越えた家庭、インターナショナルスクールで学ぶ子どもを持つ家庭、公立塾なし家庭勉強を重視する家庭、教育のために移住する家庭、私立小中高一貫校に小学校受験した家庭…選択肢いろいろ。我が家はどうする。 イ…

Audible聴いて良かったタイトル記録

昨年の人気作品をようやく聴く。家族と村をドイツ兵に皆殺しにされた少女が一流の狙撃兵になり、戦争を生き抜いていく様を描いていてすごく面白かった。今まで歴史には全然興味が持てなくて、戦争をテーマにした作品も学生時代に読みなさいと強制されたもの…

わたしの2022年・2023年にやりたいこと

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 わたしの2022年 2023年にやりたいこと わたしの2022年 なんといっても「移住」。東京都から地方都市へ、夫婦共働きで挑んだ移住だった。 今移住して初めての本格的な冬を迎えている。寝ても覚めても寒いけ…

(美容沼レポート)シミ取りレーザー

マスク習慣も終わりそうにないのでそれを利用してシミ取りしてきた。 週末東京に行く用事ができた時にすかさず湘南美容外科の予約を入れる。 シミ取り放題ピコスポットがキャンペーンとチケットとポイント使って4万円代だったので、近所のどこもクチコミの悪…

東京から地方都市に移住して9ヶ月

あっという間に年末の忙しなさ出てきて気持ちが全然ついていけない…年末まであと1ヶ月くらいのんびり過ごす時間欲しいな…。 子ども達と私の、移住前後で生じた大きな変化点についての振り返ってみる。 公立保育園から私立幼稚園(保育利用)へ 営業補佐(社…

絵本記録

前回の記録 misato33101211151.hatenablog.com 最近のイチタお気に入りの本たちの記録。 『かいぞくポケット』シリーズ 読んでてリズムが楽しいし、ストーリーも面白い。 『プカプカチョコレー島』シリーズ 怪傑ゾロリの作者原ゆたかさんの作品。私も読んで…

自分のための時間を取り戻す

子ども達と過ごす時間を捻出するため、手放していった『自分のための時間』。日本で母親やっている人なら多かれ少なかれあるんじゃなかろうか。 私の場合。 イチタが生まれて復帰後も営業と言う仕事柄もあり、仕事に行く時はベースメイクとアイメイクは欠か…

共働き核家族にコロナ第8波?襲撃

今回も発端は保育園。 ちなみに我が家のコロナ罹患、前回は確かデルタ株5波の終わり頃。1年前の9月、まだ陽性が分かったら全員に保健所がコンタクトしていた頃だった。濃厚接触者の検査もやっていた。 家族で陽性陰性分かれたので、空き家となっていた私…

『ふつうの家族』にさようなら読んだ

体調不良から治りかけの木曜日、無理せず1日お休み(ついに有給休暇は使い果たした)にして積ん読本を読み漁ることにした。もういいや!と思ったら気持ちが軽くなる。 著者の山口真由氏は東大法学部主席卒業、ハーバードロースクール修了、ニューヨーク州弁…

心身共に不調

子どもの風邪やら中耳炎やらが治ってようやく保育園へ行く頃、決まってわたしの不調が始まる。 だいたいいつも鼻水や咳はうつる。熱は滅多に出ないけど、看病に伴う1-2週間引きこもり(しながらの在宅勤務で高ストレス環境)に伴う運動不足で免疫力が低下…

忙しい中なんとかして運動したい

近所に温水プールがあるので行ってみた。 引越し以来夫とイチタは何度も行っていてイチタの大のお気に入り。ニコはまだオムツが取れていないので行けなくてお留守番なので私も行ったことがなかったのだが、私だけ休み、夫は仕事で子ども達は保育園の平日があ…

東京から地方都市に移住して6ヶ月

定点観測。前回は3ヶ月の感想。 misato33101211151.hatenablog.com 車社会に慣れてくる 義実家との距離感にモヤモヤ ママ友は相変わらずいない 在宅勤務週2程度 オーディブル習慣続く 車社会に慣れてくる クルマが足なんだけど、その足のお手入れというも…

絵本記録

読み聞かせる日々は続く。 まもなく5歳になるイチタはつくづく聴覚優位だなと思う。1歳過ぎくらいからパトカーや飛行機の音は聞き逃さなかったし、車で送迎中にオーディブルで聞く絵本や落語を流すとすごい集中して聴いている。最近はゾロリも通過してより…

『家事育児は妻』じゃない

最近読んだワーママのブログでふたりのワーママがそれぞれに同じことで愚痴っていた。それは 『夫が仕事が忙しいことを理由に家事育児しないけど、夫の方が稼いでいるから強く言えない』 彼女達の夫は、それはもう露骨に 『収入が少ない方が家事育児負担多く…

努力して夫婦でいる

小さい頃から両親の夫婦仲が悪く毎日のように両親の喧嘩で発せられる感情的な応酬を聞いて育ったけれど、慣れるものではなく、むしろトラウマになっている。成人男性の怒る声というのがどうも苦手、というか怖くてしょうがない。 夫は基本滅多に怒らない人だ…

夏祭り

移住して初めて参加するその地域の夏祭り。 感染拡大からの思考停止的な中止が今年もやっぱり…なのかなと思っていたらやった。この決断に心から拍手したいし、この決断を市民や参加者がどう思ったかは当日の混雑具合を見たら明らかだった。 それはもうすごい…

夏風邪につぶれた1週間

昨年の夏はイチタと私がコロナに罹患し疎開していた。 今年の夏はニコに始まったしぶとい夏風邪(5日間に渡る高熱と治らない咳)がイチタにもうつり、WFH/kidsを余儀なくされた私にももれなく。 やっぱり夏は苦手だ。 丸1週間家に引きこもり風邪の子供を面…

母親になって後悔してる読んだ

もし今の知識と経験を持って過去に戻れるとしたら、あなたは母になる/子供を産むでしょうか? 出産を機に母親にのしかかる重圧。子ども達を愛している、それは疑いのない事実。でも、私は母親にならなければいけなかったのだろうか? こんなこと、この本を…

HelloFreshおためし

コープデリのミールキットに飽きてきたところに、日経ビジネスで見かけたひと手間かける美味しいミールキット"HelloFresh"のサービス。生協は配達エリア外だと買うことすらできないけど、これはヤマト運輸が配達できる場所ならどこでも届けてくれるようだ…

(共働き夫婦の地方移住)クルマどうする?

今週のお題「人生で一番高い買い物」は、クルマ。 まだ東京に住んでいた頃、ニコが生まれた2019年の夏に夫婦で200万円ずつ出して新車を買った。家族も増えたし移動がクルマだと楽だよねー、ということで、夫が欲しいなぁと思っていた車を見に行っただけのつ…

読み聞かせ地獄

『子ども達が本好きになってくれたら嬉しい』 私が出産後から一貫している子育ての軸と言ったらこれだけだ。ほんとにこれだけ。これまで習い事ひとつもしてないし、知育もろくにしてないし、食事にこだわることもなくジャンキーなものも与えてしまう、テレビ…

東京から地方都市に移住して3ヶ月

2月中旬に引越しした時には雪が降っていた。積もる地域ではないものの、5月の連休前まで冬用タイヤを履くのが当たり前の地域に引越して早くも3ヶ月が経った。 移住後も賃貸マンション暮らしで、さらに比較的都市部に暮らしているからだろう、利便性という…

逆上がりできた

イチタでもニコでもなく、私の話。 車通勤になってからというもの、運動不足がひどい。まだ頻繁に在宅勤務にできるほどの習熟レベルに達しておらず、出社すると朝夕ほんとに時間がなくて朝に走る習慣も途絶えてしまった。悔しい… 土日に子ども達と外で遊ぶ時…

モモ聞いた

オーディブルでものがたり聞くの、結構楽しい。運転しながら、聴きながら、その場面を想像することに集中していると、家庭から仕事へ、仕事から家庭への切り替えが自然とできる気がする。ただ黙って運転していると、つい家のことや仕事のことを考えてしまう…

オーディブルお試し感想

自宅から職場まで車で片道約50分の道のりを通っている。職場の同僚は工場周辺に住んでいる人が多いようで、私は遠くからはるばる来てる人の部類に入るようだ。住んでいる場所を言うと通勤大変でしょう?と心配されるけれど、経路のほとんどは基本的に渋滞…

オーディブル再開

活字中毒的なところがあるので、電車や空き時間は読書かスマホでも何かしらの記事を読んでいたりする私は、"本を聞く"というのはお試ししたもののなかなか習慣化せず。 しかし、新しい職場と自宅の往復に2時間近くある運転中はどうやったって本は読めない…

受験と進学の新常識読んだ

日本に住む子供達が選択できるあらゆる進路の現状についてザックリ知ることができる。 私自身中学受験経験者だけれど23年も前の話だし、中学受験生だった当時の私の私立へ行くモチベーションは「小学校にいる男子は嫌いだからとにかく女子校に行く」これだけ…

引越し間際に右往左往する

発端は、入社手続きに提出を求められた『卒業証書のコピーもしくは卒業証明書』 卒業証書が確かベッド下収納にあったな、楽勝楽勝〜と開けてびっくり、てっきり自分のだとばかり思っていたのは、夫の学士、修士の卒業/修了証書だった(夫と私、大学同じで開…

LIFE SPAN老いなき世界読んだ

高校生物は暗記で乗り越えたし、大学時代も生物化学は得意な方ではなかったけれど、それでも面白かった。 前半は、多くの人が避けられないものと思っている「老化」を治せる病だとしてそのメカニズムの研究や老化を食い止める薬、物質にどのような効果がある…

35歳女、無職です。

待ちに待ったとっっっても貴重なモラトリアム期間に突入。前回2013年転職時の有給消化期間も1ヶ月ないくらいだったなぁ、懐かしい。無職だけど有給(100%)というのが良い。産育休は給付金なかったら無給だし。 退職を申し出た当初は、有給消化に入…