30代共働きの子育て記録

東京から地方都市へ移住したフルタイムワーママの子育てや仕事のはなし。

【生活のこと】復帰して1ヶ月

慣らし保育から数えると保育園に通いだして早くも2ヶ月が経とうとしています。

息子はこちらが拍子抜けしてしまうほど、すんなり保育園生活に適応していて、保育士さんにかわいがってもらい、お迎えに行くとたいてい笑って遊んでいます。

 

 

 

体調

幸いにもこれまで発熱や嘔吐などのトラブルなく、毎日ニコニコしながら保育園に通ってくれている。

ただ、休むほどではないけれど不調はあって、5月の連休前から始まった鼻水と咳は、連休の中日に小児科を受診して4日間程薬を飲みましたが、完治せず。連休明け、急激な気温差も手伝って、0歳児クラスの赤ちゃん達ほとんどみんな鼻水垂らしてましたが、5月後半に入ってやっと落ち着きました。

 

離乳食

5月から保育園で離乳食を2回(10:30と14:30)あげてくれるので、家ではミルクだけで良いのがかなり助かってます。ミルク大好きで離乳食が進まない息子に、毎日なんとかして完食させてくれている保育士さんには感謝しかない!

土日の離乳食は夫と苦労して(ほとんど夫がやってくれる)与えています。

 

睡眠

保育園での睡眠は、連続1時間以上眠れたらかなり良い方で、だいたい30分未満の睡眠を1,2回くらい。帰宅後は常に目をゴシゴシしてます。

 

保育時間

5月上旬までは16:30までの保育だったので、ここぞとばかりに時短とフレックスを活用して早く帰り、帰宅後は息子と遊んだり、一緒に寝たりしていました。

中旬からは朝7:15から夕方18:15まで預けられるようになりましたが、私の時短勤務は5月いっぱいなので、日帰り出張の日以外は、16:30とかそれより早くお迎えに。

本格的に18:15まで保育をお願いするのは6月以降になりそうですが、せっかくコアレスフレックスの制度があるので、なるべく早く帰ってあげたいな。

 

夫との分担

夫は5月中旬から朝の送り担当をスタート。

朝夕やることリストを共有、ざっくりした分担を協議していたので、何も言わなくても朝の支度や息子の着替え、帰宅後は翌日の準備や食事の準備を率先してやってくれてとっても助かります。

育休中の平日は私が息子と寝ていましたが、復帰を機に、息子と眠るのを1日ずつの交代制にするなど、今のところフェアな分担ができている実感があり、満足です。

復帰後の海外出張にも嫌な顔一つせずどうやって乗り切るか考えてくれて、本当に頼りになります。

 

 

 

まる1週間の連休を挟んだとはいえ、今日を、今週をどう乗り切るかだけを考えていたらあっという間でした。

 

次の1ヶ月も家族で乗り切るぞー。